我楽多日誌
爆走社会人の日記。
主婦日記は別ブログへ・・・(右上にリンク有)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やあ。
ツボ刺激にハマってる・・・というよりは、ツボ刺激でもしないと肩凝りやら眼精疲労やらで死にそうになってきてしまっているコッチちゃんです。
気休めでもなにかしなきゃ・・・というレベルでいろいろやりましたが、どうもコレが一番即効っぽいです。
肩凝りの耳ツボは、耳たぶの上辺から耳の縁にかけてで、そのあたりを両耳同時にまんべんなく均等に押して「最も痛いところがアナタの耳ツボです」とのことでした
が
そのあたり、どこおしても均等にめちゃめちゃいったいんですけど・・・・・・!!!!
そんなに凝ってるんかい!!!
ということで、かいてあったとおりに『1度につき2,3分押しもんで』みました。
今日は朝から肩スッキリ(@@;
私には効いたんですね・・・・
藁にもすがる思いの方、よろしければ挑戦してみてください。
幸いお金かからないし^^b
参考にしたサイト:ツボ道場
お仕事頑張りすぎのコッチちゃんでした☆(でも、ヒーヒーいいながらも楽しんでますよッ)
ツボ刺激にハマってる・・・というよりは、ツボ刺激でもしないと肩凝りやら眼精疲労やらで死にそうになってきてしまっているコッチちゃんです。
気休めでもなにかしなきゃ・・・というレベルでいろいろやりましたが、どうもコレが一番即効っぽいです。
肩凝りの耳ツボは、耳たぶの上辺から耳の縁にかけてで、そのあたりを両耳同時にまんべんなく均等に押して「最も痛いところがアナタの耳ツボです」とのことでした
が
そのあたり、どこおしても均等にめちゃめちゃいったいんですけど・・・・・・!!!!
そんなに凝ってるんかい!!!
ということで、かいてあったとおりに『1度につき2,3分押しもんで』みました。
今日は朝から肩スッキリ(@@;
私には効いたんですね・・・・
藁にもすがる思いの方、よろしければ挑戦してみてください。
幸いお金かからないし^^b
参考にしたサイト:ツボ道場
お仕事頑張りすぎのコッチちゃんでした☆(でも、ヒーヒーいいながらも楽しんでますよッ)
PR
足ツボマッサージをちょっとやってみました。
数年前に専門店でやってもらったことはあるのですが、すっごく痛かったのを覚えています。
足ツボは刺激する場所にそれぞれ対応する体の部分が決まっていて、悪いところは押すと痛い。
悪くないところは痛くない。
痛いところを刺激することによって悪いところを良いほうへ促す。
が、病気が治るわけではないのであまりに痛いときは病院にいきましょう。早期発見となることもあります。
ということです。
で、私。
色々痛いところはありましたが、昨日一番痛かったのは・・・・
左足の人差し指と中指の付け根近く。
・・・・右目だそうです。
ちなみにわたし、金曜日から右目が変で、腫れてはいないけれど、おそらくものもらいができてる様子。
すげーいたいんですよ!!!!(そのツボが。)
ためしに右足の同じぶぶんを刺激してもそこまでは痛くない。
すげーーーーー!
足の裏占いじゃないけどさ、ちょっといいのかもねって思ったよ。
そんなこと関係なくても、足の裏マッサージすると体がポカポカなってくるし☆
一日15~30分くらいを習慣付けると良いそうです。
(やらんとおもうが。)
と、いうわけで、足ツボも捨てたもんじゃないぞ、というおはなしでした^^
数年前に専門店でやってもらったことはあるのですが、すっごく痛かったのを覚えています。
足ツボは刺激する場所にそれぞれ対応する体の部分が決まっていて、悪いところは押すと痛い。
悪くないところは痛くない。
痛いところを刺激することによって悪いところを良いほうへ促す。
が、病気が治るわけではないのであまりに痛いときは病院にいきましょう。早期発見となることもあります。
ということです。
で、私。
色々痛いところはありましたが、昨日一番痛かったのは・・・・
左足の人差し指と中指の付け根近く。
・・・・右目だそうです。
ちなみにわたし、金曜日から右目が変で、腫れてはいないけれど、おそらくものもらいができてる様子。
すげーいたいんですよ!!!!(そのツボが。)
ためしに右足の同じぶぶんを刺激してもそこまでは痛くない。
すげーーーーー!
足の裏占いじゃないけどさ、ちょっといいのかもねって思ったよ。
そんなこと関係なくても、足の裏マッサージすると体がポカポカなってくるし☆
一日15~30分くらいを習慣付けると良いそうです。
(やらんとおもうが。)
と、いうわけで、足ツボも捨てたもんじゃないぞ、というおはなしでした^^
ちょっと最近自分の会話能力に疑問を感じる私です。
例++++++++++++++++++++++++++++++++
昼休みの雑談。
「わたし、髪の毛多くてさー。もっと少ないほうがいいなー」
と、いわれたとき・・・・
(相手はそういわれると多いのかな?って程度の普通のかんじの子。)
①そんなことないよ?全然かっこよくきまってるよー
②そういわれると多いね。シャンプーとか大変じゃない?
③歳とったら貴重になるときがくるよ。
例++++++++++++++++++++++++++++++++
昼休みの雑談。
「わたし、髪の毛多くてさー。もっと少ないほうがいいなー」
と、いわれたとき・・・・
(相手はそういわれると多いのかな?って程度の普通のかんじの子。)
①そんなことないよ?全然かっこよくきまってるよー
②そういわれると多いね。シャンプーとか大変じゃない?
③歳とったら貴重になるときがくるよ。
♥ つづきはこちら
お肌に合わなかった化粧品たちをオークションに出品しています。
また肌荒れしたら・・・・と思うと怖くて使えないけど捨てるには勿体無いし、ゴミの削減や資源を大事にするっていう目から見てもやっぱり捨てれない。
そんな感じで、自分の儲けは殆どなしで出品しています。
それでもさー
自分への商品代金振り込み手数料とオークション出品手数料を合わせて300円程度からスタートしないといけないわけで。
300円で落札されても、落札者は送料分含めると1000円くらい払うことになってしまうわけです。
そう考えると、多くても1000円程度の価値をつけなくてはいけないな、と思うのです。定価1000円の化粧水なんかじゃ売れないわけですね。
今回もめでたく儲けなしでクレンジングと洗顔料が落札されました。
もうこれで在庫(使いかけの。)はほぼ一掃。
あとは売れそうにない化粧水が残るのみなので、脚にでも使おうかなあー。
また肌荒れしたら・・・・と思うと怖くて使えないけど捨てるには勿体無いし、ゴミの削減や資源を大事にするっていう目から見てもやっぱり捨てれない。
そんな感じで、自分の儲けは殆どなしで出品しています。
それでもさー
自分への商品代金振り込み手数料とオークション出品手数料を合わせて300円程度からスタートしないといけないわけで。
300円で落札されても、落札者は送料分含めると1000円くらい払うことになってしまうわけです。
そう考えると、多くても1000円程度の価値をつけなくてはいけないな、と思うのです。定価1000円の化粧水なんかじゃ売れないわけですね。
今回もめでたく儲けなしでクレンジングと洗顔料が落札されました。
もうこれで在庫(使いかけの。)はほぼ一掃。
あとは売れそうにない化粧水が残るのみなので、脚にでも使おうかなあー。
こんばんは
金曜日に私がやった仕事が派手に間違っていて、今日の会議で使用する資料だったため、社員さんが昨日休日出勤をして訂正(ひょっとしたら一から作り直してくれたのかも)してくれたことに、本日帰途についた途端に思い当たり(ていうか、カンペキそう。)、いてもたってもいられないコッチさんです。
こういうの、ホントやだ~~~~!
絶対私のせいだし!
今日、まったく普通に会話しちゃったけど絶対一言謝るべきだったし!
だいぶ凹んでます。
明日絶対あやまろう。。。。
そんな落ち込み中の私。
さっき久しぶりにお知り合いのブログにいったらとってもショックなことが彼女の身の回りに起きていて、心が痛くなりました。
いつもとっても愉快なブログを綴ってくれていて、本当にステキな方だと思っていたのです。
もう彼女はそのショックな出来事にかかりっきりになるので、ブログの更新なんて全くムリだろうとのことでした。
ぎゅーーーーって心が痛くなりました。
全ての人に、とはいいませんが、私の知り合いだけには、幸せでいて欲しいのです。自分勝手といわれても。
私は彼女にかける言葉をもっていません。
ホント、そういうときには私はなにも言えないのです。
でも、彼女に元気でいて欲しいって思いました。
少なくとも、いつか必ず元気になって欲しいなって。
がんばって、って軽くは全然言えない。
けど、いつか元気になって。
金曜日に私がやった仕事が派手に間違っていて、今日の会議で使用する資料だったため、社員さんが昨日休日出勤をして訂正(ひょっとしたら一から作り直してくれたのかも)してくれたことに、本日帰途についた途端に思い当たり(ていうか、カンペキそう。)、いてもたってもいられないコッチさんです。
こういうの、ホントやだ~~~~!
絶対私のせいだし!
今日、まったく普通に会話しちゃったけど絶対一言謝るべきだったし!
だいぶ凹んでます。
明日絶対あやまろう。。。。
そんな落ち込み中の私。
さっき久しぶりにお知り合いのブログにいったらとってもショックなことが彼女の身の回りに起きていて、心が痛くなりました。
いつもとっても愉快なブログを綴ってくれていて、本当にステキな方だと思っていたのです。
もう彼女はそのショックな出来事にかかりっきりになるので、ブログの更新なんて全くムリだろうとのことでした。
ぎゅーーーーって心が痛くなりました。
全ての人に、とはいいませんが、私の知り合いだけには、幸せでいて欲しいのです。自分勝手といわれても。
私は彼女にかける言葉をもっていません。
ホント、そういうときには私はなにも言えないのです。
でも、彼女に元気でいて欲しいって思いました。
少なくとも、いつか必ず元気になって欲しいなって。
がんばって、って軽くは全然言えない。
けど、いつか元気になって。