我楽多日誌
爆走社会人の日記。
主婦日記は別ブログへ・・・(右上にリンク有)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1週間前にお料理教室で ぶり大根 を作ってきました。
↓コレ。
母が「ぶり大根、昔に作ったけど美味しくなくて捨ててそれっきりなのよね」とかいって、一度も私は食べたことなかったので、お料理教室で作ってみて、美味しかったら家で作ってみよーって思って挑戦です。
その前に周りの人にぶり大根への評価をきいてみたんですが
皆様
「おいしいよねえ~」
「冬って言ったらやっぱり、ネ☆」
等と、皆様好感度大の様子。
これは私も体験しなくては、と、いざ、お料理教室へ!
結果。
豚バラで大根煮たみたいな感じ。
ブリの前処理とか大根を下茹でしたりとか・・・・お料理教室だったから大根を面取りしたりとか、それなりに手間がかかったけど、手間がかかっただけのことはあるかんじ。
まずまずのおいしさ^^
(私は豚バラでやった大根のほうが好みだけどね。。。。ブリがあんまりすきじゃないから。)
そして、家でも本日挑戦。
↓コレ。
母が「ぶり大根、昔に作ったけど美味しくなくて捨ててそれっきりなのよね」とかいって、一度も私は食べたことなかったので、お料理教室で作ってみて、美味しかったら家で作ってみよーって思って挑戦です。
その前に周りの人にぶり大根への評価をきいてみたんですが
皆様
「おいしいよねえ~」
「冬って言ったらやっぱり、ネ☆」
等と、皆様好感度大の様子。
これは私も体験しなくては、と、いざ、お料理教室へ!
結果。
豚バラで大根煮たみたいな感じ。
ブリの前処理とか大根を下茹でしたりとか・・・・お料理教室だったから大根を面取りしたりとか、それなりに手間がかかったけど、手間がかかっただけのことはあるかんじ。
まずまずのおいしさ^^
(私は豚バラでやった大根のほうが好みだけどね。。。。ブリがあんまりすきじゃないから。)
そして、家でも本日挑戦。
PR
♥ つづきはこちら
花粉・・・・
もう、微妙に飛散してませんか・・・・?
数日前にも2回続けて大きなクシャミをしてしまい
「ん?なんかこの感覚・・・以前にもあったような・・・?」
と、思ったのだけど、そのときはスルーしてしまったのです。
が、
今朝のニュースで『今年の花粉は2月中旬から・・・』等と言っているのをきいてしまい、思い当たりました。
そして今日の午後・・・目が痒くてコンタクトの調子が悪いみたいな感覚に・・・・
絶対、絶対きてると思うんです。
わずかでも、私にはわかる・・・・!
はー・・・もう、どうしようかなあ・・・・
昨年は「いいや、花粉症ではありません!」とマインドコントロールを行って乗り越えたけど、今年はちょっとムリそうだなあ・・・。とりあえず、コンタクトをやめてメガネにしようかな。カユカユなって、目をこすると余計目元の老化につながるらしいから。これ以上老化してたまるか!
コンタクトレンズは花粉が付着するとなかなかとれなくて、常にアレルギー反応が起き続ける、とかいいますよね?それにひきかえメガネは花粉が目にはいるのをわずかでも防止してくれるって、いいますよね?
がんばろう・・・
皆様、花粉はまだ感じてませんかー!?
もう、微妙に飛散してませんか・・・・?
数日前にも2回続けて大きなクシャミをしてしまい
「ん?なんかこの感覚・・・以前にもあったような・・・?」
と、思ったのだけど、そのときはスルーしてしまったのです。
が、
今朝のニュースで『今年の花粉は2月中旬から・・・』等と言っているのをきいてしまい、思い当たりました。
そして今日の午後・・・目が痒くてコンタクトの調子が悪いみたいな感覚に・・・・
絶対、絶対きてると思うんです。
わずかでも、私にはわかる・・・・!
はー・・・もう、どうしようかなあ・・・・
昨年は「いいや、花粉症ではありません!」とマインドコントロールを行って乗り越えたけど、今年はちょっとムリそうだなあ・・・。とりあえず、コンタクトをやめてメガネにしようかな。カユカユなって、目をこすると余計目元の老化につながるらしいから。これ以上老化してたまるか!
コンタクトレンズは花粉が付着するとなかなかとれなくて、常にアレルギー反応が起き続ける、とかいいますよね?それにひきかえメガネは花粉が目にはいるのをわずかでも防止してくれるって、いいますよね?
がんばろう・・・
皆様、花粉はまだ感じてませんかー!?
母の楽しみで、我が家の庭木にはこの時期になるとみかんが刺されます。
今日もキタキタメジロくん。
二羽いるの。
あっ!?
気付かれた!
一羽になった。
窓越しに撮影してるんだけど・・・やっぱり野生の鳥は用事深い。
携帯のズーム最大にして、この画像。
これでも窓から2mくらい離れているんだけどなあ・・・・
窓にひっつくと、すぐ逃げられちゃいます。
今日は寒いけど、ゴハン探しに来たんだね。
ウチの団地は昔、山だったところで、今でも開発されてないところには林が残ってる。
だからくるのかな?
みかんのオレンジ色がおいしそうに見えるのかな?
今日もキタキタメジロくん。
二羽いるの。
あっ!?
気付かれた!
一羽になった。
窓越しに撮影してるんだけど・・・やっぱり野生の鳥は用事深い。
携帯のズーム最大にして、この画像。
これでも窓から2mくらい離れているんだけどなあ・・・・
窓にひっつくと、すぐ逃げられちゃいます。
今日は寒いけど、ゴハン探しに来たんだね。
ウチの団地は昔、山だったところで、今でも開発されてないところには林が残ってる。
だからくるのかな?
みかんのオレンジ色がおいしそうに見えるのかな?
♥ つづきはこちら
冬用のスリッパ買いました。
新年特売で安かった^^
こんなん。
ちょっとみにくいけど、毛布みたいなふわふわ起毛素材のスリッパです。
夏のスリッパをずっとはいてた私には、救世主のようにあったかい☆
昔は土台もウレタンとかはいってフワフワのスリッパをはいていたけど、それじゃあ家事はちょっとむずかしいので、最近お料理とかする私は、ちゃんと土台はガッチリしてるタイプの物をチョイス。
かわいくてお気に入り☆
ちょうど私が家で着ているユニクロのフリースと色が似ているので、おそろいみたいでなおOK^^
ちょっとHAPPYな日々を送っています。
そういえば、会社で使っているひざかけもリラックマ。
これは私が事務職デビューしたときに妹夫婦が「これからいるでしょー。ウチにあるけど使わないからあげるー」と、くれたもので、とってもかわいいのです。どこかのお店でもらったそうですが、そんなのまったく分かりません。
リラックマが好きなわけではないのだけど、他のキャラクターもの(キティちゃんとか)よりも色合いが地味なのでオトナの女性(・・・・?)の私でも持っててもまだ許されるかなー?って感じのところがいいですね。
キャラクターもの好きのコッチちゃんでした☆
新年特売で安かった^^
こんなん。
ちょっとみにくいけど、毛布みたいなふわふわ起毛素材のスリッパです。
夏のスリッパをずっとはいてた私には、救世主のようにあったかい☆
昔は土台もウレタンとかはいってフワフワのスリッパをはいていたけど、それじゃあ家事はちょっとむずかしいので、最近お料理とかする私は、ちゃんと土台はガッチリしてるタイプの物をチョイス。
かわいくてお気に入り☆
ちょうど私が家で着ているユニクロのフリースと色が似ているので、おそろいみたいでなおOK^^
ちょっとHAPPYな日々を送っています。
そういえば、会社で使っているひざかけもリラックマ。
これは私が事務職デビューしたときに妹夫婦が「これからいるでしょー。ウチにあるけど使わないからあげるー」と、くれたもので、とってもかわいいのです。どこかのお店でもらったそうですが、そんなのまったく分かりません。
リラックマが好きなわけではないのだけど、他のキャラクターもの(キティちゃんとか)よりも色合いが地味なのでオトナの女性(・・・・?)の私でも持っててもまだ許されるかなー?って感じのところがいいですね。
キャラクターもの好きのコッチちゃんでした☆
昨日に引き続き、テンプレートさわってみました。
今日はトップ画像。
元のトップ画像に手を加えただけですが・・・・
本当は、たいていのHP素材を配布なさっている方は、こういう風に加工される事を好みません。
が、このテンプレートに使われている素材がとってもかわいかったので、配布元サイト様に遊びに行ったら二次加工OKって書いてあったので・・・・使っちゃった^^
なんていい配布者様なんだ!
と、いうわけで、ここを訪れて下さるたびに、かわいいカンちゃんに会えるというわけです。(敬語が変だぞ!)
もっとかわいいカンちゃん画像がとれたらまた変えます!
よーし・・・満足。
今日はもうねまーす!
クマができるからな・・・
今日はトップ画像。
元のトップ画像に手を加えただけですが・・・・
本当は、たいていのHP素材を配布なさっている方は、こういう風に加工される事を好みません。
が、このテンプレートに使われている素材がとってもかわいかったので、配布元サイト様に遊びに行ったら二次加工OKって書いてあったので・・・・使っちゃった^^
なんていい配布者様なんだ!
と、いうわけで、ここを訪れて下さるたびに、かわいいカンちゃんに会えるというわけです。(敬語が変だぞ!)
もっとかわいいカンちゃん画像がとれたらまた変えます!
よーし・・・満足。
今日はもうねまーす!
クマができるからな・・・