忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥  
我楽多日誌
爆走社会人の日記。 主婦日記は別ブログへ・・・(右上にリンク有)
 22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近会う友達みんなに「やせたねえ!大丈夫?ごはんたべてる?」ってきかれるんだけど、
いたって元気に間食もバンザイです。

自分はさーやっぱお腹出てきてるなあっておもってオナカウォーカーはいたりしてるし、やせてないよって感じなんだけど・・・・
顔が痩せた感じだ。

・・・・・・やつれた?

切ないな。

仕事は楽しいけどキツイ。
やっぱ今年いっぱいで退職しよう。
頭脳派にならなくては・・・・!
PR
大学の研究室の先生から引越しのお知らせが届きました。

私もおととしの春に今の家に引っ越してきたのですが、先生、何度いってもPCに登録してある私の住所を変更していないようで、古い家のほうに届いていました・・・・;
が、9月末の消印だったので、良い時期に親がポストをのぞきに行ってくれたようです。

私はずっとその先生が大好きで、講義の進め方とかすごく気に入っていて、それで研究室を決めたのでした。
割と講義では口うるさくて、テキストは使用しないし、プリントと板書で終っちゃう。
けど、試験は
「必要なのは暗記じゃなくて勉強です。持ち込みはなんでもOKです」
とかいいながら、案の定、講義がチンプンカンプンだった私にはなにをみてもさっぱりわからない問題ばかりで、当然再試験でした・・・必修だったんだもん・・・・。

研究室にはいってもゼミはさっぱりわからんし、日本語でかいてあってもわからないような内容を英語で書かれてて更に分からず。
それでも先生となかよしで、ナベやったり一緒にランチしたりしてたのしかったなー☆

ずっと大学にも遊びに行ってないし、友達に「先生に会いに行こう」って誘われても都合が合わなくて私だけいけなかったりしたから全然会ってない・・・

元気なんだろうな。
また遊びに行きたいなー・・・

音楽、クラシックも邦楽も洋楽も好きなんだけど、あんまり聴く習慣が無くて、普段聴きません。
ほんやなんかで聴くと、いいなあっておもうことはあるんだけど。
それでもケンちゃん好きではあるんですよね。

母が最近、マルチプレイヤーを買いまして、それ、レコードが聴けるんですよ。
レコードで来生タカオ(ごめん、しらないひとで・・・・)を聴いていて、なんじゃこりゃーって思ったんですが、ふと、母達の世代にとってはマキハラみたいなもんなのかなーって思いました。

それで、久しぶりにケンちゃんとマキハラをきいていました。

曲作って、かけるひとって、すごいね!!!!!!
マキハラはすごく色んなゴシップとかあったけど、でもやっぱり才能のある人なんだなって思う。
最近の曲はしりません・・・が、今でも昔の曲きいて、いいなあっておもうもん。
私が中学生くらいの頃の曲ですが。
やっと歌詞の内容に私の年齢が追いついてきた感じ。
わかるわかる、この感じ・・・・
 『どうしようもない僕に天使が降りてきた』とか、『No1』 大好きです。

早くケンちゃん、アルバムでないかなあ・・・・

『えんぴつで奥の細道』を買いました。
しってますか?

奥の細道の全文を要約したりしてある程度の長さにまとめ、本文(馴染みやすくするため多少の現代語変換アリ)と、現代語訳がかいてあり、その次のページにその本文が灰色で書いてあって、上から鉛筆でなぞって奥の細道を堪能できるようになっているんですよ!
他にも徒然草、枕草子、漢詩 等がありまして、あんまり枕草子はスキではないので却下、ひらがなが練習したかったので漢詩も却下、徒然草と悩んだけど攻略!ってかんじがするので奥の細道にしました。
(知ってると思うけど、奥の細道って松尾芭蕉の旅程を綴ったものだから。終点目指して歩くのさ!)

字、汚いんですよ!
上司いわく「汚いんじゃなくてだだくしゃだよねー」
母親いわく「気が焦りすぎで最後までひとつの字を書き終る前に次の字にいきたいって思ってるのが字に出てる」
・・・・丁寧に書いてもキレイじゃないから書いてる時間が心苦しくて、早く書き終わりたいんだもん・・・・

しかもー
仕事も殆ど書類はPCだし、手書きの場合はメモとか、翌日には捨てちゃうような簡易の書類だったりするので、丁寧に書かない。それよりも早く帰りたいからはやがきしちゃうのね。
でも、このままじゃ社会人女性としてまずいなーっておもえてきてさー・・・
結婚式の芳名帳とかさ、はずかしいよ・・・・!

そんなこんなで始めてみた奥の細道ですが、やっぱ鉛筆握るときって筋肉つかってるー!って感じだよね。キーボードのタイピングとは全然違う・・・。
そのせいか、タイピングがおかしいです・・・!
両立ってできないのかな。

ともあれ、しばらくひまをみて続けてみよう。
先週金曜日、会社の男の人が調子悪そうにしてるなーとは思っていたんですよ。
でも、どうしてもその人に手伝ってもらわないといけない仕事があったので、一緒に作業してもらいました。

月曜の朝から喉が痛くて・・・
日曜が飲み会で、お酒飲みながら友達と騒いだので声がかれちゃったかな?(恥)とかおもっていたんですが
火曜日。
さらに喉が痛い。
丁度涼しくなってきていたので、そのせいかな?とおもっていたんだけど。
水曜日・・・・
毎朝基礎体温測っているんだけど、通常ありえない時期なのに、突然37度。
風邪か!風邪なのか!
会社で「ちょっと今週はいってから風邪っぽいんですよー」って発言したら「俺も俺も」ってひとが3人。

まちがいない・・・・
うつされたんだな・・・・

喉が痛いんです!!!

粘膜、よわいのかなー・・・ショボン
Copyright(c)  我楽多日誌  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
ブログリニューアル
リニューアルして再開しました!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最近のコメント
[01/08 つきみぃ]
[01/05 ぷら]
[11/17 マーファ]
[11/12 ぷら]
[10/24 つきみぃ]
お世話になってます