我楽多日誌
爆走社会人の日記。
主婦日記は別ブログへ・・・(右上にリンク有)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
手作りマウスパッド、しっかり会社で役に立ってくれました!
今日はストレスなくマウス使えました^^
ちょっとボンドが乾いてボール紙が縮んでデコボコしちゃったのが残念ですが、それでもカーソルが勝手に動いちゃうことなく使えてよかったです。
さて、今日からヘアトリートメントを新しくしました!
クラシエの いち髪 です。
さくらのかおり・・・・いいにおい^^
今まで自然派のをつかっていたのですが、どうも私のひどい肌荒れ(にきびっていうかふきでものっていうか・・・・とにかく真っ赤でひどいやつ)の原因のひとつになってる気がして仕方なかったのでかえてみました。
これでまたツルツルになれるといいな♪
そろそろ乾燥もヒドイ季節になってきたし、新しいトリートメントが肌にも髪にもしっくりきてしっとりヘアになれますように~!
今日はストレスなくマウス使えました^^
ちょっとボンドが乾いてボール紙が縮んでデコボコしちゃったのが残念ですが、それでもカーソルが勝手に動いちゃうことなく使えてよかったです。
さて、今日からヘアトリートメントを新しくしました!
クラシエの いち髪 です。
さくらのかおり・・・・いいにおい^^
今まで自然派のをつかっていたのですが、どうも私のひどい肌荒れ(にきびっていうかふきでものっていうか・・・・とにかく真っ赤でひどいやつ)の原因のひとつになってる気がして仕方なかったのでかえてみました。
これでまたツルツルになれるといいな♪
そろそろ乾燥もヒドイ季節になってきたし、新しいトリートメントが肌にも髪にもしっくりきてしっとりヘアになれますように~!
PR
皆様もう耳タコかもしれませんが、不定期にやってくる、私のスキンケアネタです。
先日カキコしたように、食用植物性オイルでのクレンジングを試してみたのですが、3日程度で挫折。どうも翌日にきびが化膿してるし、刺激があって炎症がひどくなる気がするんです。やっぱにきび肌にオイルはないのか・・・・
先日カキコしたように、食用植物性オイルでのクレンジングを試してみたのですが、3日程度で挫折。どうも翌日にきびが化膿してるし、刺激があって炎症がひどくなる気がするんです。やっぱにきび肌にオイルはないのか・・・・
♥ つづきはこちら
クレンジングで肌荒れしちゃう私です。
最近、基礎化粧品を本当に色々試していて、肌に優しくてにきびがなくなって乾燥しない、ときくと、ちょっとでもいいからお試ししてます。
化粧水(&乳液)&化粧下地&ファンデーションは、どうやらアユーラのセンシティブラインを使うと割と調子いいようです。洗顔料はオルビスのアンチエイジングラインのものを。これはそこまでいいってわけではないのですが、悪くないので使用しています。
問題はクレンジングです。
クレンジング成分の何がいけないのか、とにかく荒れるor刺激を感じるんですよね。オイルはなんでか赤にきびができてしまうし、ミルクやクリームやジェルは洗浄力が弱いのか、毛穴が詰まってそこから白にきびに発展します。どんなに肌に優しいってかいてあっても、どうもそうみたいなんです。
最近、基礎化粧品を本当に色々試していて、肌に優しくてにきびがなくなって乾燥しない、ときくと、ちょっとでもいいからお試ししてます。
化粧水(&乳液)&化粧下地&ファンデーションは、どうやらアユーラのセンシティブラインを使うと割と調子いいようです。洗顔料はオルビスのアンチエイジングラインのものを。これはそこまでいいってわけではないのですが、悪くないので使用しています。
問題はクレンジングです。
クレンジング成分の何がいけないのか、とにかく荒れるor刺激を感じるんですよね。オイルはなんでか赤にきびができてしまうし、ミルクやクリームやジェルは洗浄力が弱いのか、毛穴が詰まってそこから白にきびに発展します。どんなに肌に優しいってかいてあっても、どうもそうみたいなんです。
♥ つづきはこちら
よくわからないけれど、モニター募集に応募しました。
今、TVでもさかんにCMしてますよね。
8日間モニターで、あとはアンケートに応えるだけです。
割とこういうのを調べるのはダイスキなので、サンプルと一緒に送られてきたパンフレットを読んだのですが、正直、ケフィアのなにがいいのかさっぱり・・・。
いや、ケフィアは良いのだと思います。
ロシアの伝統的な乳酸菌系の飲料なんですね。ヨーグルトよりももっと良い菌がたくさんはいっているのだとか。胃腸がキレイになって、よさそうですよね。免疫とか高まりそう。(ヨーグルトを毎日摂取すると花粉症がだんだん治まるようになるとかいわれてますよね)
今、TVでもさかんにCMしてますよね。
8日間モニターで、あとはアンケートに応えるだけです。
割とこういうのを調べるのはダイスキなので、サンプルと一緒に送られてきたパンフレットを読んだのですが、正直、ケフィアのなにがいいのかさっぱり・・・。
いや、ケフィアは良いのだと思います。
ロシアの伝統的な乳酸菌系の飲料なんですね。ヨーグルトよりももっと良い菌がたくさんはいっているのだとか。胃腸がキレイになって、よさそうですよね。免疫とか高まりそう。(ヨーグルトを毎日摂取すると花粉症がだんだん治まるようになるとかいわれてますよね)
♥ つづきはこちら
タイトルのとおりです。
ちょっと前にもこんな記事書いたと思うのですが、それでもにきびはある程度以上治らず、特にアゴ周辺が恐ろしい感じに・・・!
もうこれは、まだまだシンプルなスキンケアにして、とりあえず治すしかない!と、決意しました。
ちょっと前にもこんな記事書いたと思うのですが、それでもにきびはある程度以上治らず、特にアゴ周辺が恐ろしい感じに・・・!
もうこれは、まだまだシンプルなスキンケアにして、とりあえず治すしかない!と、決意しました。
♥ つづきはこちら