我楽多日誌
爆走社会人の日記。
主婦日記は別ブログへ・・・(右上にリンク有)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事、あしたから~
めんど~
と思いながら本日過ごしていたら、母が大声で私を呼ぶんですよ。
ハイハイ、と1Fにいったら、TVに中学3年のときの担任の先生が出ていました。
体育の女の先生で、熱血指導。
私が担任してもらったときは、今の私より若かった。
影でヒイキだといわれるくらい、私をとってもかわいがって気に入ってくれていました。
その先生が、TVの中で、昔と同じ喋り方で中学生たちを叱っていて、昔と同じように熱血指導していました。
先生も、がんばってる。
私も、がんばる。
なんだか自分が叱られてるみたいな気がしてきちゃった。
不思議だな~
なんだか、泣けちゃうんだな。
凹んでも立ち止まっても、結局最後に頑張ったもの勝ちだな~!
がんばるぞっ
めんど~
と思いながら本日過ごしていたら、母が大声で私を呼ぶんですよ。
ハイハイ、と1Fにいったら、TVに中学3年のときの担任の先生が出ていました。
体育の女の先生で、熱血指導。
私が担任してもらったときは、今の私より若かった。
影でヒイキだといわれるくらい、私をとってもかわいがって気に入ってくれていました。
その先生が、TVの中で、昔と同じ喋り方で中学生たちを叱っていて、昔と同じように熱血指導していました。
先生も、がんばってる。
私も、がんばる。
なんだか自分が叱られてるみたいな気がしてきちゃった。
不思議だな~
なんだか、泣けちゃうんだな。
凹んでも立ち止まっても、結局最後に頑張ったもの勝ちだな~!
がんばるぞっ
PR
購入しました・・・!
先日、会社の友人に勧められて数年ぶりにリキッドファンデーションを購入しました。
ナチュラルで色展開が豊富で乾燥しないし、崩れにくい・・・・というよりは、崩れ方が汚くないし、かなりイイカンジのファンデーションだったのです。
ところがね、リキッドファンデーションって粉おしろいはたかないと完成しないじゃないですか。
若い頃は粉おしろいはたいたあとの粉っぽさが苦手で使わずにいた事もあったんですが、化粧品カウンターのお姉さんに「それじゃあすぐお化粧取れちゃうし、キレイに仕上げられませんよ」と怒られてしまい(当然。)、使うようにしております。
けどね、それがね、バラエティショップ(ぶっちゃけソニプラ)で購入したやっすいヤツなのですね。
適当に使ってたら全然なくならなくて、よく考えてみたら、こんなやっすいやつを、私は2,3年使ってるわ。・・・劣化?してる?よね?みたいな。
そして2,3年前とは比べ物にならないほど質の落ちてきている私のお肌。
いや、正直肌が悪いのか、このお粉が悪いのか分からないんですが、じぶんのメイクの仕上がりに納得いかなくなってまいりました。
そこでー
そうなると俄然、お金をかけてみたくなってくる、このわたしの極端な性格!
かいましたよかいましたよ~~~
数年前から目をつけていた、1年に1度リニューアルして限定販売するというウワサの
『カネボウ フェースアップパウダー <ミラノコレクション2009>』
定価12000円。
参考:カネボウ/フェースアップパウダー <ミラノコレクション 2009> @cosme(アットコスメ)
12月だか1月だかに発売されるのだそうですが、たまたま立ち寄ったディスカウントショップに10%OFFで売られていたので即買い。
要するに淡いピンクベージュのプレストパウダーなんですが、無駄にゴージャスででっかい容器、プレストパウダー表面に女神のレリーフ。シルク製の特注(らしい)化粧パフ。キラッキラの箱入り。SPF14PA++。
全てがゴージャス、ついでに値段もゴージャス。
ウワサによると、値段だけのことはあって、非常に美しい仕上がりとモチ、そして割と長持ちするんだそうな・・・・
と、前評判を信じて、さて、使用してみました。
おおおおおおお!?
まるでこれは・・・・!
化粧品のCMのお姉さんのようです!
私のようなイナカッペの顔立ち(オバン)で休日はジーンズ&ヘロヘロTシャツでほっつき歩いてるようなひとのお顔にはまったくそぐわない!!!
え?パーティ仕様?
って感じのすごさです。
正直「よそ行きしか使えないのかも・・・」
とか思っていました。
ところがね、30分後。
なじんでる・・・・・!!!私、肌キレイじゃない????
2時間後・・・
まるで素肌がきれいな人みたい・・・!とってもきれい☆
4時間後・・2時間前と変わりなし。
6時間後・・・鼻の頭以外は2時間前と変わりなし。
すっごーい!
乾燥してないのに油浮きもしてない・・・というか、してても目立たない、テカらない!
不審に思ってホッペを手で触るとさらっとしっとり。
さすがに昨日暑い中を1日屋外お出かけしたときは午後2時には笑いジワ部分がヨレてましたが、それもちょちょっとハンカチで拭けばOK程度で。
今日は近所のスーパーに母と出かけた程度だったので、日焼け止めの上にコレだけだったのですが、十分ナチュラルメイクとしてはキレイなんです。
ちょっと皆様、おすすめですよ、コレ。
普通にドラッグストアなんかでも予約販売してくれるので、「カウンセリング化粧品常時20%OFF」なーんてところで予約すれば、適当に安く購入できるのではないかな、と思います。
お・・・お気に入りかも・・・・。
このソニプラで買ったやっすいお粉・・・さよならかなあ・・・?
先日、会社の友人に勧められて数年ぶりにリキッドファンデーションを購入しました。
ナチュラルで色展開が豊富で乾燥しないし、崩れにくい・・・・というよりは、崩れ方が汚くないし、かなりイイカンジのファンデーションだったのです。
ところがね、リキッドファンデーションって粉おしろいはたかないと完成しないじゃないですか。
若い頃は粉おしろいはたいたあとの粉っぽさが苦手で使わずにいた事もあったんですが、化粧品カウンターのお姉さんに「それじゃあすぐお化粧取れちゃうし、キレイに仕上げられませんよ」と怒られてしまい(当然。)、使うようにしております。
けどね、それがね、バラエティショップ(ぶっちゃけソニプラ)で購入したやっすいヤツなのですね。
適当に使ってたら全然なくならなくて、よく考えてみたら、こんなやっすいやつを、私は2,3年使ってるわ。・・・劣化?してる?よね?みたいな。
そして2,3年前とは比べ物にならないほど質の落ちてきている私のお肌。
いや、正直肌が悪いのか、このお粉が悪いのか分からないんですが、じぶんのメイクの仕上がりに納得いかなくなってまいりました。
そこでー
そうなると俄然、お金をかけてみたくなってくる、このわたしの極端な性格!
かいましたよかいましたよ~~~
数年前から目をつけていた、1年に1度リニューアルして限定販売するというウワサの
『カネボウ フェースアップパウダー <ミラノコレクション2009>』
定価12000円。
参考:カネボウ/フェースアップパウダー <ミラノコレクション 2009> @cosme(アットコスメ)
12月だか1月だかに発売されるのだそうですが、たまたま立ち寄ったディスカウントショップに10%OFFで売られていたので即買い。
要するに淡いピンクベージュのプレストパウダーなんですが、無駄にゴージャスででっかい容器、プレストパウダー表面に女神のレリーフ。シルク製の特注(らしい)化粧パフ。キラッキラの箱入り。SPF14PA++。
全てがゴージャス、ついでに値段もゴージャス。
ウワサによると、値段だけのことはあって、非常に美しい仕上がりとモチ、そして割と長持ちするんだそうな・・・・
と、前評判を信じて、さて、使用してみました。
おおおおおおお!?
まるでこれは・・・・!
化粧品のCMのお姉さんのようです!
私のようなイナカッペの顔立ち(オバン)で休日はジーンズ&ヘロヘロTシャツでほっつき歩いてるようなひとのお顔にはまったくそぐわない!!!
え?パーティ仕様?
って感じのすごさです。
正直「よそ行きしか使えないのかも・・・」
とか思っていました。
ところがね、30分後。
なじんでる・・・・・!!!私、肌キレイじゃない????
2時間後・・・
まるで素肌がきれいな人みたい・・・!とってもきれい☆
4時間後・・2時間前と変わりなし。
6時間後・・・鼻の頭以外は2時間前と変わりなし。
すっごーい!
乾燥してないのに油浮きもしてない・・・というか、してても目立たない、テカらない!
不審に思ってホッペを手で触るとさらっとしっとり。
さすがに昨日暑い中を1日屋外お出かけしたときは午後2時には笑いジワ部分がヨレてましたが、それもちょちょっとハンカチで拭けばOK程度で。
今日は近所のスーパーに母と出かけた程度だったので、日焼け止めの上にコレだけだったのですが、十分ナチュラルメイクとしてはキレイなんです。
ちょっと皆様、おすすめですよ、コレ。
普通にドラッグストアなんかでも予約販売してくれるので、「カウンセリング化粧品常時20%OFF」なーんてところで予約すれば、適当に安く購入できるのではないかな、と思います。
お・・・お気に入りかも・・・・。
このソニプラで買ったやっすいお粉・・・さよならかなあ・・・?
昔の人たちは、6月から夏だといっていたとききます。
まだ5月。
でも、だいぶ暑い日もありますね。
かとおもえばおそろしく寒い日もありましたが・・・・
そんな不安定な気候の中、昨日はとってもいいお天気で、私は上着ナシで出かけましたが、それでも暑いくらいでした。
お料理教室へ行った帰り、ちょうど良いバスがなかったので
「天気もイイし、歩こうかな」
と、田んぼ道を歩いていました。
ふと気がつくと、田んぼの土手にたんぽぽの綿毛がいっぱい!
たくさんたんぽぽがさいてるなあ・・・と、思ってはいたけれど、こんなにだったとは・・・・!
まるで、ナウシカの世界のよう。
写真ではちょっとしかないみたいですが、もっとずっと、手前から向こうまで、続いているのです。
こういうタンポポのねっことかがこの土手を支えて
この綿毛がまた来年タンポポをここにいっぱいにするのね。
なんだかとっても幸せになりました。
毎朝通勤時に歩いているこの道だけど、普段はそんな余裕もって歩いてないものね。
たかには乗換がうまくいかない電車にのってしまうのもわるくないなーっておもいました☆
まだ5月。
でも、だいぶ暑い日もありますね。
かとおもえばおそろしく寒い日もありましたが・・・・
そんな不安定な気候の中、昨日はとってもいいお天気で、私は上着ナシで出かけましたが、それでも暑いくらいでした。
お料理教室へ行った帰り、ちょうど良いバスがなかったので
「天気もイイし、歩こうかな」
と、田んぼ道を歩いていました。
ふと気がつくと、田んぼの土手にたんぽぽの綿毛がいっぱい!
たくさんたんぽぽがさいてるなあ・・・と、思ってはいたけれど、こんなにだったとは・・・・!
まるで、ナウシカの世界のよう。
写真ではちょっとしかないみたいですが、もっとずっと、手前から向こうまで、続いているのです。
こういうタンポポのねっことかがこの土手を支えて
この綿毛がまた来年タンポポをここにいっぱいにするのね。
なんだかとっても幸せになりました。
毎朝通勤時に歩いているこの道だけど、普段はそんな余裕もって歩いてないものね。
たかには乗換がうまくいかない電車にのってしまうのもわるくないなーっておもいました☆
ひねくれものの母が
「パエリア食べに行きたいけど・・・誰も送り迎えとかしてくれないし、外食は疲れるからめんどいしねえ・・・」
などと年明けてから何度となく言っていたので、本日作ってさしあげました。
今日、母の誕生日なんですよね。母の日も兼ねて。
パエリアは食材が高価だとはきいていましたが、ほんとにね・・・・!!!!!!!と、食材集め始めてから思いましたよ!
サフランたかすぎ!!!香辛料なのに!0.5gで700円!?1回に使う量は大体その1/3~1/2くらい。
そしてアサリ。これはまあ・・・・今は旬なのでOK。クリスマスディナーとして作ろうとしたりすると高そうだけど。
そしてそして・・・コレがなきゃ始まらない、有頭エビ!!!
つーか、適当にいいサイズの頭付のエビってどこに売ってンの?
結局辿り着いたのはデパートの地下食品売り場です。
しかしね・・・頭付のエビ、車えびしか売ってない・・・高い・・・・しかも無駄に『活』とかかいてある。
ビチビチしてるんですよ。
1軒目のデパートでは4尾で950円。
我が家の家族は4人なので1尾ずつ!?
と、思いながらも
いやいや、いくらなんでもたかいだろ、とおもって友人に相談したら
「うちの母がいつもココで買ってくる」
と、別のデパートを教えてくれました。
そちらではさっきのより心もち小さめのが10尾で800円くらい。
ホッ・・・これならなんとか・・・ありがとう、友人母☆
どうも、そのデパートの地下はデパートの品質を維持しつつも割と他店より安く売ってることで有名らしいです。
ホタテどうしようかなーと思ったけど、家に冷凍イカがあるようだったので、ホタテはやめました。
あまりに魚介に集中しすぎて、パプリカ買うの忘れたけど、まあ・・・・普通のピーマン入れて我慢することに(’’ *;
慣れない作業ばかりだったし、手間はかかるし、あと、サラダとスープと作ったらかなり時間かかったけど、おいしくできました!白ワインを添えて、ホントおいしかった^^(若干味が薄いという意見もあったけど・・・次回の課題ということで。)
母も喜んでくれたし、他の家族にも好評だったし、やってよかったあ~
普段滅多に料理の感想を口にしない父すら「今日はレストランで食べたみたいな気分だなあ・・・・」と、ワインをおかわりしてました^^
いや、もう、お金かけただけはあったよ。車えびはおいしかったです・・・☆
年に1、2回つくるだけだろうけれど、たまになら・・・アリかな~
家族4人で外食すると思えば安いものです!
またつくろ~~
「パエリア食べに行きたいけど・・・誰も送り迎えとかしてくれないし、外食は疲れるからめんどいしねえ・・・」
などと年明けてから何度となく言っていたので、本日作ってさしあげました。
今日、母の誕生日なんですよね。母の日も兼ねて。
パエリアは食材が高価だとはきいていましたが、ほんとにね・・・・!!!!!!!と、食材集め始めてから思いましたよ!
サフランたかすぎ!!!香辛料なのに!0.5gで700円!?1回に使う量は大体その1/3~1/2くらい。
そしてアサリ。これはまあ・・・・今は旬なのでOK。クリスマスディナーとして作ろうとしたりすると高そうだけど。
そしてそして・・・コレがなきゃ始まらない、有頭エビ!!!
つーか、適当にいいサイズの頭付のエビってどこに売ってンの?
結局辿り着いたのはデパートの地下食品売り場です。
しかしね・・・頭付のエビ、車えびしか売ってない・・・高い・・・・しかも無駄に『活』とかかいてある。
ビチビチしてるんですよ。
1軒目のデパートでは4尾で950円。
我が家の家族は4人なので1尾ずつ!?
と、思いながらも
いやいや、いくらなんでもたかいだろ、とおもって友人に相談したら
「うちの母がいつもココで買ってくる」
と、別のデパートを教えてくれました。
そちらではさっきのより心もち小さめのが10尾で800円くらい。
ホッ・・・これならなんとか・・・ありがとう、友人母☆
どうも、そのデパートの地下はデパートの品質を維持しつつも割と他店より安く売ってることで有名らしいです。
ホタテどうしようかなーと思ったけど、家に冷凍イカがあるようだったので、ホタテはやめました。
あまりに魚介に集中しすぎて、パプリカ買うの忘れたけど、まあ・・・・普通のピーマン入れて我慢することに(’’ *;
慣れない作業ばかりだったし、手間はかかるし、あと、サラダとスープと作ったらかなり時間かかったけど、おいしくできました!白ワインを添えて、ホントおいしかった^^(若干味が薄いという意見もあったけど・・・次回の課題ということで。)
母も喜んでくれたし、他の家族にも好評だったし、やってよかったあ~
普段滅多に料理の感想を口にしない父すら「今日はレストランで食べたみたいな気分だなあ・・・・」と、ワインをおかわりしてました^^
いや、もう、お金かけただけはあったよ。車えびはおいしかったです・・・☆
年に1、2回つくるだけだろうけれど、たまになら・・・アリかな~
家族4人で外食すると思えば安いものです!
またつくろ~~
こんにちは。
今月はアリエナイほど残業させていただいているコッチちゃんです。
異動があったりして忙しい+先日辞めたコマッタチャンのフォロー(っていうか、私の仕事になってしまったようですが)にいつもの業務が加わって、今月の私のお給料は、正社員で働いていたころの給料に通勤費を加えた支給金額よりも多くなる見通しです・・・・なぜだ・・・;;;
体はそんなにしんどくないです。
精神的にも、ストレスもプレッシャーもないから楽です。
けど、勤務時間は長い(笑)
こんなに働いてる自分に笑えてきます。
ホント、仕事はスキ。
忙しい自分もスキ。
今の仕事は体に負担がかからないから、休日も充実させることができるから気に入ってる。
眼精疲労はキツイけどね。
でも、母は心配そうっていうか、気に入らないみたいなんだよね・・・わからないでもないけどさ。
はぁ・・・でも、仕事するのは私だしナ~・・・なかなかうまくいかないものです。
もうすぐ母の日だから、母がずっと食べたいって言ってるパエリアにチャレンジして喜んでもらおうかな!
今月はアリエナイほど残業させていただいているコッチちゃんです。
異動があったりして忙しい+先日辞めたコマッタチャンのフォロー(っていうか、私の仕事になってしまったようですが)にいつもの業務が加わって、今月の私のお給料は、正社員で働いていたころの給料に通勤費を加えた支給金額よりも多くなる見通しです・・・・なぜだ・・・;;;
体はそんなにしんどくないです。
精神的にも、ストレスもプレッシャーもないから楽です。
けど、勤務時間は長い(笑)
こんなに働いてる自分に笑えてきます。
ホント、仕事はスキ。
忙しい自分もスキ。
今の仕事は体に負担がかからないから、休日も充実させることができるから気に入ってる。
眼精疲労はキツイけどね。
でも、母は心配そうっていうか、気に入らないみたいなんだよね・・・わからないでもないけどさ。
はぁ・・・でも、仕事するのは私だしナ~・・・なかなかうまくいかないものです。
もうすぐ母の日だから、母がずっと食べたいって言ってるパエリアにチャレンジして喜んでもらおうかな!
♥ つづきはこちら