我楽多日誌
爆走社会人の日記。
主婦日記は別ブログへ・・・(右上にリンク有)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちのかわいこちゃんは、爪とぎの上で寝ます・・・
引越しして新しい家に連れてきたら、リビングの畳で爪とぎするようになっちゃったんですよ。
調べたら「気に入った爪とぎを買ってあげればそこでするようになる」と何かに書いてあったので、購入する事に。
リビングに置くのだから、あんまり見た目が悪いのはやだなあと思っていたら、なんだかプラスチックの容器に詰め替えできるやつが売ってた。
ペットグッズってなんでこんなに高いんですかね?
本体2000円くらいした気がします。
詰め替え用は2個(それおれ両面使える)で1000円弱。
でも、段ボール箱に入ってるだけのやつは、以前飼ってたにゃんこに買ってあげたけど、軽くて滑っちゃってやりにくかったようで、結局あんまり使わなかったし、やっぱりびりびりになって老朽化してみっともないんだよね。
なので、親バカの私はプラスチック容器入りを買ってあげる事にしたのです。
そしたらさー
見たとたんに寄って来て、すぐに上に乗って
ガリガリガリガリ・・・
その後そのうえに寝そべるではないですか。
そんなに気に入ったの・・・・?
べた~~~~~~っと密着して寝そべって離れない。
脇腹の肉がはみ出ていても気にしない!
脚が若干落ちてても気にしない!
この爪とぎはぼくのもの!
それ以来ずっと詰め替え用買って使ってます。
幸せそうでよかったね・・・
引越しして新しい家に連れてきたら、リビングの畳で爪とぎするようになっちゃったんですよ。
調べたら「気に入った爪とぎを買ってあげればそこでするようになる」と何かに書いてあったので、購入する事に。
リビングに置くのだから、あんまり見た目が悪いのはやだなあと思っていたら、なんだかプラスチックの容器に詰め替えできるやつが売ってた。
ペットグッズってなんでこんなに高いんですかね?
本体2000円くらいした気がします。
詰め替え用は2個(それおれ両面使える)で1000円弱。
でも、段ボール箱に入ってるだけのやつは、以前飼ってたにゃんこに買ってあげたけど、軽くて滑っちゃってやりにくかったようで、結局あんまり使わなかったし、やっぱりびりびりになって老朽化してみっともないんだよね。
なので、親バカの私はプラスチック容器入りを買ってあげる事にしたのです。
そしたらさー
見たとたんに寄って来て、すぐに上に乗って
ガリガリガリガリ・・・
その後そのうえに寝そべるではないですか。
そんなに気に入ったの・・・・?
べた~~~~~~っと密着して寝そべって離れない。
脇腹の肉がはみ出ていても気にしない!
脚が若干落ちてても気にしない!
この爪とぎはぼくのもの!
それ以来ずっと詰め替え用買って使ってます。
幸せそうでよかったね・・・
PR
かわいい愛猫の話。
我が家は団地(住宅街?)にあって、自治体が割としっかりしてて、引っ越してすぐに「猫を家の外に出さないで下さい」って回覧板が回ってきたのです。
それまで住んでいたところは隣の家も、その隣の家も、お向かいさんも、その隣の家も猫を放し飼いしていて、うちの庭をお向かいさんの猫が通っていって、私と目が合ったり、気がつくと隣の家の猫が玄関から入ってきてうちの猫のごはんを盗み食いしていたり(苦笑)なんてこともあったりするほどでした。
かわいいうちの子にはかわいそうですが、御近所さんに迷惑をかけるのはわかっていることですので、郷に入っては郷に従え、というわけで、家飼いのにゃんこにすることにしたのです。
でも、やっぱりいままで原っぱを思う存分走っていた彼にはお外が恋しいらしく、ベランダの手すりに上っては、高みから下界を見下ろしているのです。
私が仕事から帰ってくる時間(20時ごろ?)にベランダの手すりに上り、私が見えると(多分見えてるんだと思う。私からは見えないけど。)鳴くんですねー。
ちょーかわいい!ちょーかわいいよ!
んで、もう真っ暗で、誰もいないのに、上を見上げて「かにゃちゃーん☆ただいまー♪」と、手を振る私。
ある日、いつものように手を振っていると前からオバサン二人組みがウォーキングをしながらやってきて、私の視線の先に、かわいい子を発見。
「あらぁ~おむかえしているのねえ!お利口さんね~☆かわいいわぁ~」
でしょ?でしょ?アホだけどかっわいーのよ、うちのこ!
ルンルンで帰宅しました。
翌日。
また帰宅が同じくらいの時間になり、またにゃんこがベランダの上からにゃーにゃーと・・・。するとまた同じオバサン二人がウォーキングをしながらやってきて
「またおかえり~っていってるわ~!ご主人様のおかえりよ~!ま~~~本当にかわいいわねぇ~~~」
と、今度は立ち止まって手をふってました。
イヤン もう、うちのこなんですから!あなたたちにはあげませんよ!
それ以来そのオバサンたちには自宅の前では会っていませんが、毎日同じくらいの時間に我が家の周辺ですれ違う小柄なオバサン二人組@ウォーキング中 は、間違いなく彼女らだと思っています。
でも、うちの子ほめられてホクホク☆
我が家は団地(住宅街?)にあって、自治体が割としっかりしてて、引っ越してすぐに「猫を家の外に出さないで下さい」って回覧板が回ってきたのです。
それまで住んでいたところは隣の家も、その隣の家も、お向かいさんも、その隣の家も猫を放し飼いしていて、うちの庭をお向かいさんの猫が通っていって、私と目が合ったり、気がつくと隣の家の猫が玄関から入ってきてうちの猫のごはんを盗み食いしていたり(苦笑)なんてこともあったりするほどでした。
かわいいうちの子にはかわいそうですが、御近所さんに迷惑をかけるのはわかっていることですので、郷に入っては郷に従え、というわけで、家飼いのにゃんこにすることにしたのです。
でも、やっぱりいままで原っぱを思う存分走っていた彼にはお外が恋しいらしく、ベランダの手すりに上っては、高みから下界を見下ろしているのです。
私が仕事から帰ってくる時間(20時ごろ?)にベランダの手すりに上り、私が見えると(多分見えてるんだと思う。私からは見えないけど。)鳴くんですねー。
ちょーかわいい!ちょーかわいいよ!
んで、もう真っ暗で、誰もいないのに、上を見上げて「かにゃちゃーん☆ただいまー♪」と、手を振る私。
ある日、いつものように手を振っていると前からオバサン二人組みがウォーキングをしながらやってきて、私の視線の先に、かわいい子を発見。
「あらぁ~おむかえしているのねえ!お利口さんね~☆かわいいわぁ~」
でしょ?でしょ?アホだけどかっわいーのよ、うちのこ!
ルンルンで帰宅しました。
翌日。
また帰宅が同じくらいの時間になり、またにゃんこがベランダの上からにゃーにゃーと・・・。するとまた同じオバサン二人がウォーキングをしながらやってきて
「またおかえり~っていってるわ~!ご主人様のおかえりよ~!ま~~~本当にかわいいわねぇ~~~」
と、今度は立ち止まって手をふってました。
イヤン もう、うちのこなんですから!あなたたちにはあげませんよ!
それ以来そのオバサンたちには自宅の前では会っていませんが、毎日同じくらいの時間に我が家の周辺ですれ違う小柄なオバサン二人組@ウォーキング中 は、間違いなく彼女らだと思っています。
でも、うちの子ほめられてホクホク☆
なんてことはないのです。
下の方のすんごいピンクな肉球があまりにかわいかったのでアップ☆
まあそんなわけで、ひさしぶりにうちのかわいいコのはなし。
うちのかわいいこは私がゴハンを食べているとこのように膝に乗ってきます。かわいいです。
私は椅子の上で正座をする癖があるので安定がいいのかね・・・・?
ところがさ、正座してると、テーブルの台と私の膝の間の隙間が狭くなるので、おでぶにゃんのカンタ様は入れないわけですよ。
すると、彼はこのように、縦に丸まって寝るのです。自主的に。
(見難いと思うけど、うえの写真、カンタの顔が当たってるのは私のおなかです。)
寒い日は密着度が増すからあったかいのかねえ・・・・?
でも、夕飯がおなべの日はとりにくいからちょっとやめてほしいよ・・・・。
さっむ!今日、雪ふったね!
さっむ!!!!