我楽多日誌
爆走社会人の日記。
主婦日記は別ブログへ・・・(右上にリンク有)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(どうでもいいけどこういうのって、食べてるときに突然むせて恥ずかしかったりしない?)
で、ぷっちょです。ハイチューにちっさいゼリービーンズがはいっているみたいなやつです。
この、ゼリービーンズが歯にくっつくから嫌だったんだけどー…
しゅわしゅわするものが、スキなのね。わたパチとか、あわ玉とか、すっぱいレモンに御用心とかね!
だからこの、しゅわ、にひかれて買っちゃった!デカビタCみたいな味で、しゅわしゅわします。
スキです。
歯にひっつくけどね。オススメ☆
PR
私は、ちょっとおかしいほどポテトスナック好きです。
じゃがりこ発売当初はあんなおいしいものに出会ったのは初めてだ!といわんばかりに毎日1箱じゃがりこを食べ続け、1週間がたつ頃には顔面、ニキビの嵐でした。
そんな私、ポテトスナックNO1!は、もちろんカルビーのポテトチップス(飽きが来ないと言う点でうすしおあじ)なのですが、なげわもダイスキです。東鳩が作ってるんだけど。
これ、今食べてるわけですが、会社帰りに買ったのね。100円で。
隣に同じく100円でポテコがあったんだけど、私はなげわのがスキ。
でもさーよく見ると、ポテコも東鳩製じゃん!
どんなバリエーションだよ・・・
食品会社勤務としては、ちょっとオドロキだ。
でも、私がポテコよりなげわがいい様に、ポテコ派のひともいるんだろうから、いいのかな?
ポテコとなげわを知らない人には意味不明・・・学習してくれ↓
じゃがりこ発売当初はあんなおいしいものに出会ったのは初めてだ!といわんばかりに毎日1箱じゃがりこを食べ続け、1週間がたつ頃には顔面、ニキビの嵐でした。
そんな私、ポテトスナックNO1!は、もちろんカルビーのポテトチップス(飽きが来ないと言う点でうすしおあじ)なのですが、なげわもダイスキです。東鳩が作ってるんだけど。
これ、今食べてるわけですが、会社帰りに買ったのね。100円で。
隣に同じく100円でポテコがあったんだけど、私はなげわのがスキ。
でもさーよく見ると、ポテコも東鳩製じゃん!
どんなバリエーションだよ・・・
食品会社勤務としては、ちょっとオドロキだ。
でも、私がポテコよりなげわがいい様に、ポテコ派のひともいるんだろうから、いいのかな?
ポテコとなげわを知らない人には意味不明・・・学習してくれ↓
♥ つづきはこちら
ミスドのドーナツ、どれも同じにおいがする・・・
だからけっこうすぐ飽きちゃって、頻繁に買う気がしないんだけどー
ドーナツ100円 パイ・マフィン 120円 均一
だったので、今日は久しぶりに買ってきました。
母がパイが好きなんだよね。
ヨーグルトクリームの入ったやつにチャレンジしようと買ってきたけど、クリームチーズみたいでなかなか好きかも?まあまあおいしかったです
だからけっこうすぐ飽きちゃって、頻繁に買う気がしないんだけどー
ドーナツ100円 パイ・マフィン 120円 均一
だったので、今日は久しぶりに買ってきました。
母がパイが好きなんだよね。
ヨーグルトクリームの入ったやつにチャレンジしようと買ってきたけど、クリームチーズみたいでなかなか好きかも?まあまあおいしかったです
最近目にする高級ビール。
私はビール大スキー!なんで試してみないわけにはいかず。
大好物のモルツシリーズから「プレミアムモルツ」なるものが出ていたので飲みました。
なんか・・・まろやか?
ちゃんと刺激はあるのにまろやかです。
ウママ
今日はサッポロから出ていた300円のビールを購入。
まだ飲んでませんが、すっごく楽しみです。
願わくは親に横取りされませんように。
キリンのまろやか酵母とかも、香りが変わってて面白かった覚えガー・・・
でも、いまのとこ、一番スキなのは黒エビスかな☆
私はビール大スキー!なんで試してみないわけにはいかず。
大好物のモルツシリーズから「プレミアムモルツ」なるものが出ていたので飲みました。
なんか・・・まろやか?
ちゃんと刺激はあるのにまろやかです。
ウママ
今日はサッポロから出ていた300円のビールを購入。
まだ飲んでませんが、すっごく楽しみです。
願わくは親に横取りされませんように。
キリンのまろやか酵母とかも、香りが変わってて面白かった覚えガー・・・
でも、いまのとこ、一番スキなのは黒エビスかな☆
ブラックがスキデス。
インスタントコーヒーはキライです。
手間がかかってもレギュラーコーヒーです。
夏でもホットコーヒーです。
上手にはいると嬉しいです。
好きな会社のヤツが喫茶店に置いてあると嬉しいです。
・・・・・自分の会社のコーヒーなんだけどね・・・・
テヘ;
インスタントコーヒーはキライです。
手間がかかってもレギュラーコーヒーです。
夏でもホットコーヒーです。
上手にはいると嬉しいです。
好きな会社のヤツが喫茶店に置いてあると嬉しいです。
・・・・・自分の会社のコーヒーなんだけどね・・・・
テヘ;